ひとり遊びの教科書

いますぐ役立つ旅と暮らしの教科書

MENU

【節約アイテム】いますぐ買うべき!絶対に導入すべき節約アイテム3選!

こんにちは!くすかです。

今回のテーマはこちら!

 

絶対にやるべき!入居直後にやるべき生活の質を変えない節約術

 

こちらについて解説していきます!

 

 

・節約=質が悪いの考えは古い

生活の質が変わらない節約術とは言うものの、
実際に使用してみたらやっぱり物足りなく、不便に感じてしまう気がして試せていない人は多いのではないだろうか。

実際にこれまでの僕も、後で紹介する節水シャワーヘッドなんかは過去に何度か試したことがあったけど余りの圧の弱さに嫌気が刺して何度も処分してきた。

しかし、時代は変わり商品の質が良くなってきたりブログやSNSの普及によって悪い商品は淘汰されてきた。

また、気休め程度の節約術なんかも同じように淘汰されてきて質の良い情報のみが生き残っているんだ。

f:id:kuuusuuukaaa:20220209082839j:plain

 

・最初の「めんどくさい」が節約を生む

ちなみに今回紹介する節約方法のついては最初に設置する過程があるので少しめんどくさい。

しかし、その効果は本物でその最初のちょっとだけの「めんどくさい」をクリアすることができれば後は節約の実感がないまま生活コストを下げることができる。

最初の設置がめんどくさいと思うかもしれないけど、
そこをぐっと我慢して入居したら是非最初にやってみて欲しい。

f:id:kuuusuuukaaa:20220209083130j:plain

 

・節水シャワーヘッドに交換する

まず最初に僕の中で一番の良い投資だったと思えるのが節水シャワーヘッドだ。

f:id:kuuusuuukaaa:20220208063344j:plain

実は前から節水シャワーヘッドについては何度も試してきているんだけど、

「使用感が変わらないまま節水と節約ができる!」という謳い文句の商品だったとしてもシャワーの質や体感できる水量が落ちすぎて、あまりにも不満が多かった。

しかし、できれば節水シャワーヘッドには交換したい。

僕は朝晩とシャワーを浴びるので、水道とガス代は極力節約するようにしないと月々の支払額を見るたびに嫌になってしまう。

そこで今回購入した商品が節水シャワーヘッドRAINYだ。

f:id:kuuusuuukaaa:20220208063145j:plain

入居した当時のシャワーヘッドは安物のよくわからないシャワーヘッド。

水の線1本1本が太くてしっかりと体を流せないし、ヘッド形状が小さいので満遍なく水がかからなくて不満が多すぎた。

しかもヘッドが小さくて使いづらい。

そこで、ダメ元で購入したのがこのRAINYなんだけど

この商品は「本当に節水できてるの!?」ってぐらい水圧が落ちてる気がしなくて超優秀。

f:id:kuuusuuukaaa:20220220073119j:plain

今回は手元のスイッチで水流のオンオフできるストップ機能付きの物を購入したんだけど、

最初は「こんなものあっても使わないやろ。」と思っていたら案外使う。

 

実店舗で購入すれば4,500円前後するRAINYもネットで購入すれば約3,000円。

SANEIの公式によれば節水効果は約50%。

年間節約金額にするとガス代と水道代合わせて約21,700円もの節約になるらしい。

まぁ2万円は盛りすぎと考えても、1万円は変わってくると思えば大きい節約だ。

最初の3,000円と取り付けの手間をケチらないだけで年間で1万円。

3年で交換しても10倍の3万円は浮くことになるので、節水シャワーを検討している人はこのRAINYを購入することをオススメします。

 

 

・窓にプチプチを貼る

当たり前に紹介されているのにやってない節約術の一つがコレ。

f:id:kuuusuuukaaa:20220208065945j:plain

窓と室内の間に空気の層を作ることで外気が室内に入らなくなるため室温が下がらないし、

逆に室内の温度を外に漏らさないから空調の効率を上げるアイテムなんだけどやってる人が案外少ない。(ちなみに僕の実家もやってない。)

この原理を更に強化したバージョンが北陸や北海道ではお馴染みの2重窓なんだけど、

テレビなんかで2重窓の説明をしていると「いいな~」「凄いな~」と眺めるのに、

実際に同じ効果を得られるプチプチを貼ることをやっている人は少ない。

f:id:kuuusuuukaaa:20220220070621j:plain

(二重窓の効果は絶大)

 

デメリットとしては外の景色が見えなくなること

f:id:kuuusuuukaaa:20220220071844j:plain

でも、デメリットと言えるデメリットはそれぐらいなもんで

逆に言えば日中でも外からの視線を気にすることなく光を部屋に取り込むことができるし、レースカーテンの購入をする必要もなくなるから初期費用を抑えることができるんだ。

 

ちなみにレースカーテンは約2,000円~5,000円前後。

プチプチは10メートルで800円前後だ。

窓に貼るようのプチプチは梱包用よりも分厚くて水だけで貼れるようにのり付けがされていて1.8mで約1,300円。

f:id:kuuusuuukaaa:20220220071913j:plain

レースカーテンとの差額は800円~3,500円以上!

しかも、これが窓の数だけ増えていく。

窓用のプチプチの場合にはコストが上がってしまうが、下地処理が必要ないので見た目がすっきりするのと作業工程が少なくなるのが大きなメリット。

本来は初冬に店頭に並ぶ商品なので、冬物が終わるこのタイミングであればイオンやホームセンターで叩き売りされているので

一度足を運んでみればネットよりも安く手に入れることができるのでオススメ。

※ちなみに先日地元のイオンに行ったら220円で叩き売りされてた。悔しい。

f:id:kuuusuuukaaa:20220220072017j:plain

 

 

・隙間テープを貼る

意外と放置している人が多いのがこうした扉の隙間。

f:id:kuuusuuukaaa:20220220071927j:plain

この隙間から入ってくる風が馬鹿にできなくて、せっかく温めた部屋の空気も全部そっちに流れるし逆に外の冷たい空気も入ってくるため空調がガンガン回って効率が非常に悪い。

そこで貼るのが隙間テープだ。

f:id:kuuusuuukaaa:20220220072138j:plain

隙間テープにはスポンジ・毛・ゴムの三種類あるけど、

空調の効率だけを重視するのであればゴム製の物をオススメする。

これを扉の下の隙間にキチッと貼ることで外気からの影響を受けなくなるため空調の効率が劇的に向上する。

f:id:kuuusuuukaaa:20220220071944j:plain

これを貼り付けるだけで扉を開ける度にブワッと音がして、

室内に無駄な隙間がないことがわかるぐらい外気からの影響を受けない。

ちなみに隙間を埋めることで空調の効率が上がるだけでなく防音性も向上する。

マンションや一軒家で他の生活音が気になるって人にもオススメなので是非これも取り付けてみて欲しい。

 

価格は1扉辺り800円前後。

プチプチとの組み合わせによって、体感的には約クーラーの設定温度を2度近く下げることができるようになる。

 

しかし、ここで問題が発生。

 

「そんなに部屋の通気性を悪くしてしまったら部屋にカビが生えるんじゃない?」

 

そんな不安を感じる人もいるでしょう。

そんな人に限らず絶対に部屋にはプラズマクラスター(空気清浄加湿器)を置くべき。

www.solo-trip.net

プラズマクラスターを設置することで部屋の湿度をカビの発生しないギリギリの湿度である60%に常に保ち続けてくれて、

しかも、記事で紹介しているようにリステリンを混合することで部屋の消毒も並行でできるようになるため

害虫が発生することもなくなるしカビが生えることもない。

まさに死角なし。

リステリンの匂いが気になるって人はキャップの1/3入れるだけでも変わってくるので、

自分に合った分量で試してみて欲しい。

 

 

・まとめ

「引っ越し直後でお金がない!」

そう思って無理に固定費を下げようと我慢するのはもったいない。

固定費を下げようと必死に我慢して体調を崩したり、清潔感を維持できなくなっては本末転倒です。

最初の手間と無理のない初期投資をすることで、意識しない内に快適な暮らしを手に入れることができるので

最低でも今回紹介した3つについては今すぐポチって実践してみてください。

もちろん、現在の住まいでも効果爆上がりなので絶対やってくださいね!