ひとり遊びの教科書

いますぐ役立つ旅と暮らしの教科書

MENU

【暫定】GoToトラベルキャンペーン第2弾発表内容まとめ

先日、ついに公式から今回のGoToトラベルキャンペーンの詳細が発表された。

まだ解禁のタイミングは未定ではあるが、いまの内に詳細をおさらいしておくことで
正式にキャンペーン開催時期が決定した頃にドタバタしないように事前準備をしておこうと思うので簡単にまとめていく。

f:id:kuuusuuukaaa:20211122222206j:plain

 

・GoToトラベルキャンペーンとは

昨年話題になっていたけど、そもそもGoToトラベルキャンペーンとはなんぞや?という人も少なくないだろう。

簡単に言えば国内旅行に伴う旅行費(交通費や宿泊費)などを国が一部負担しますよっていうキャンペーン。

宿泊をしなかったとしても公共交通機関を利用するのであれば日帰り旅行であっても負担されるので安心して行きたい場所へお手頃な価格で行けてしまう。

f:id:kuuusuuukaaa:20211122222336j:plain

しかも、一泊するごとに旅行先で使えるクーポン(地域共通クーポン)もあったりしてお土産を買ったり、食事が気兼ねなくできたりする。

ちなみに昨年の実施の際には、僕は彼女と島根県へ旅行に行ったが宿代が35%引きの格安で泊まれただけでなく、地域共通クーポンを使って水族館アクアスの入館料も端数の数十円だけ、最後のお土産は1人あたり3,000円も残ってしまって寧ろ使い切るのが大変なぐらいだった。

www.youtube.com

・今回は前回とは変更点あり

さて、本題の今回のGoToトラベルキャンペーンの詳細について触れていく。

公式から発表された今回のキャンペーンでの変更点はこちら。

f:id:kuuusuuukaaa:20211122182706j:plain

全体的に割引率が下がった印象ではある。

実際、日帰りの割引上限額が4,000円も削減されている。

しかし、地域クーポン券は旅行費の%ではなく一律制になったのでお得になるようにも見える。

ただ、なんと言っても3割も旅行費が抑えられるのは非常に嬉しい。

これを使わない手はないだろう。

 

・いくら安くなるのか

実際にどれぐらい安くなるのか見ていこう。

まずは割引率30%だが【%】だけ見せられてもピンと来ないかもしれない。

簡単な数字で例えなら、

旅行費10,000円であれば7,000円、30,000円であれば21,000円で旅行ができるようになるよって話。

f:id:kuuusuuukaaa:20211122222554j:plain

しかし、ここで注意しなければならないのは今回のキャンペーンはそれぞれの旅行スタイルに合わせて割引額に上限が設定してあることだ。

前回のキャンペーンであれば日帰り以外は共通で14,000円が上限額であったが、
今回は交通費込みか、宿泊のみなのかでも違ってくる。

例えば、割引の上限金額が最大金額の交通付きの旅行だと10,000円までであるため、
この10,000円を限界まで活かせる金額は33,333円となる。

これ以上は1円単位で自己負担額が増えるということだ。

以上のことを踏まえて交通付き、宿泊のみ、日帰りそれぞれの上限金額を出すと

交通付き:33,333円

宿泊のみ:23,333円

日帰り :10,000円

これまでの金額が最大限に活用できる旅費になるので参考にしてみて欲しい。

f:id:kuuusuuukaaa:20211122222728j:plain

 

・地域共通クーポンは平日ならあり

今回のキャンペーンの中で1番微妙に感じているのが【地域共通クーポン券】だ。

昨年のキャンペーンであれば全ての旅費の15%が地域クーポン券として発見されていたため、

合計5万円の旅行であれば7,500円分の地域クーポン券が曜日関係なく発券されていた。

それが、今回は平日で3,000円休日で1,000円の発券となる。

平日であれば金額関係なく一泊あたり3,000が発券されるようなので、

前回であれば3,000円のクーポンを発券するには20,000円の旅費が必要であったが、
今回は一律金額になるため限界まで安いプランを探せば探すほどお得になる。

それに対して、休日は逆に旅費に関係なく1,000円しか発券されないため損をしてしまう。

いや、損ではないのだがこの差額2,000円があれば値段を気にせず地方のグルメが食べられると思うとなんとも微妙だ。

こう考えると平日一択であろう。

(※「平日」「休日」の定義は後日発表予定。)

f:id:kuuusuuukaaa:20211122225012j:plain

 

・今回のキャンペーンを踏まえて考えるプラン

上記の割引と地域共通クーポンを合わせて検討した結果、

今回のキャンペーンについては旅費を節約しながら地産を楽しむプランを立てるのが理想的であることがわかる。
個人的には旅費を33,000円に設定してちょっと普段よりもリッチな旅を楽しむよりも、旅費を限界まで抑えてちゃっかり地域クーポン券を3,000円分ゲットしてから、
地産に触れながら地方を楽しむ旅行を数回繰り返す方がお得感があって良い。

リッチな旅館に泊まるすることよりも移動手段に普段は使わない飛行機を使ってみるのも良いし、
地域クーポン券を使って現地で自転車を借りて走ってみたりするのも楽しそうだ。

まさに地方活性化のイベントだと言えるだろう。

f:id:kuuusuuukaaa:20211122223111j:plain

 

・どうやって予約できるか

さて、そんな上手く利用すればお得感満載のGoToトラベルキャンペーン。
利用するのは特別な手続きも不要でとっても簡単。

・GoToトラベル対象のホテル公式予約

・旅行代理店

・楽天トラベルなどのオンライン予約サイト

などなど、要は現地以外からならどこでも簡単に予約ができちゃいます。

地域共通クーポン券は宿泊先でお会計の際などに貰えます。

ちなみに楽天トラベルであえば公式アプリをインストールすることで、

いち早く再開情報を知ることができるので旅行の予定を立てたいと考えている人はインストールしておいたほうが良い。

travel.rakuten.co.jp

 

さて、いかがだっただろうか

解禁時期や細かな設定などについてなど、もう少し情報が出てくると思うがじっともしていられない。

この機会にGoToトラベルキャンペーンについて復習をしながら解禁時期と思われる2022年1月下旬頃に向けて着々と準備を進めてみてはいかがだろうか。
学生にとっては卒業旅行を思う存分楽しめる大チャンスだ。

僕自身も情報を確認をしながら書いていたので、オススメの情報や誤った情報などがあればコメントで教えてくれると嬉しいです。

 

goto.jata-net.or.jp